作品撮り~モデル写真素材の提供まで。
フルサポートいたします。
News 新着ニュース
2023.01.31:
アイリーヘアー様、ホームページ公開しました
2022.12.28:
美容業界のリアル。ビジョン(志)と思考回路。
2022.12.28:
3店舗の壁。業務委託サロンとの差別化など。
SSLはインターネット上でデータを暗号化して安全に送受信する仕組みです。そしてGoogleは検索結果の順位決定要素の1つになる事を発表しています。
01
そこに店舗が在るだけ、ホームページを作っただけで
「新規の方が来店する・求職者が見学に来る」時代は終わりました。
ホームページでいちばん大切なのは
公開したあとに、どうやって運用していくかです。
当社は集客のための公開後サポートに注力したホームページ制作を行っております。
02
Wishがお手伝いできることをまとめました
撮影した写真は、ホームページに季節のスタイル特設ページを
作成し、更新のお手伝いをいたします。
また、インスタグラムなどSNSにも積極的にご活用ください。
カメラマンや、必要人数分のモデルと当日までのやりとり…
撮影機材のレンタルやスタジオアポイント・撮影アシスト等
カメラなど機材の使い方のレクチャーやSNSの効果的な活用術をお伝えします!
など行っています。
月に1名の新規しか来ないのも、月に100名の新規が来るのも、
掲載されている写真のクオリティが大きなウェイトを占めています。
弊社では美容室のいかなる写真も撮影できます。
03
インターネットに繋がっていれば、いつでもどこでも誰でも簡単にホームページの
更新ができます。自分で更新するので、費用はもちろん無料。
修正回数も無制限なので常に新鮮な情報を発信できます。
近年は、スマホやタブレットを使うモバイルユーザーが増えており、画面サイズの異なるPCとスマホの両方から同じwebサイトを閲覧することも珍しくありません。このマルチデバイス(マルチスクリーン)の流れに対応するために、Wishのホームページ制作では「レスポンシブデザイン」を導入しています。 どの端末からアクセスしても最適なサイトが表示されます。
月額費用の中にはヘアカタログ撮影サポートや集客向け動画撮影などのWEBプロモーション費用も含まれます。
※モデルへのギャラとハウススタジオの利用料の一部をご負担いただく可能性がございます。
Wishでホームページを制作されたご契約中のお客様は、チラシ・カード・パンフレット・リーフレットなどの広告物制作のご依頼を格安で承っております。開業時のチラシ一式などもご相談ください。また、チラシに載せる効果的な内容についても、アドバイスさせて頂きます!